富山県立中央病院

文字の
サイズ

  • 文字を大きくする
  • 文字を小さくする

富山県がん診療地域連携クリティカルパス

 富山県がん診療連携協議会・地域連携クリティカルパス部会では 5大がんの「がん診療連携パス」を策定し、運用を開始しました。

1.「診療手帳とやま」~富山県がん診療地域連携クリティカルパス~

「がん診療連携パス(連携パス)」とは、病院の主治医である専門医とかかりつけ医が、協力して患者さんの治療を継続していくための診療計画表のことです。
この連携パスには定期検診の予定、その時必要な観察項目が書かれており、受診の都度、医療機関で結果が記入されます。

2.パス使用の利点

1)患者さん・家族が長期にわたる診療計画を理解でき、診療への協力が得られる。
2)標準治療にのっとった診療計画であり、関わる医療関係者全員の理解が得やすい。
3)「診療手帳とやま」を媒体とする情報共有により、患者さんを中心として家族・主治医・連携医・看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士・MSW・ケアマネジャー・ヘルパー等が協調しつつ担った役割を効率的に果たす事が可能。
4)かかりつけ医の日常診療の中で診療計画が協調運用され、重複が省かれることになり、患者さんの拠点病院通院の負担も軽減される。
5)主治医は連携医療機関の記録に目を通すことで、来診時には主として専門的医療に集中できる。

地域連携クリティカルパスのダウンロード

地域連携クリティカルパス

診療手帳とやまスタッフ用ガイド(PDF形式:291KB)
乳がん
診療手帳とやま B (PDF形式:3.20MB)
大腸がん
診療手帳とやま C (PDF:3.08MB)
胃がん
診療手帳とやま G (PDF:3.18MB)
肝がん
診療手帳とやま H (PDF:3.66MB)
肺がん
診療手帳とやま P (PDF:3.07MB)

パス運用に関する資料

診療情報提供書  がん治療連携計画策定料  がん治療連携指導料 (参考)届出様式 がん治療連携計画策定料・がん治療連携指導料(様式13-2)
(参考)届出様式 地域連携診療計画(様式13-3)

ページトップに戻る